NIGEL CABOURN(ナイジェルケーボン)REDWING(レッドウィング)2017年 チャッカブーツ発売



2012年、ナイジェルケーボンとレッドウイングが初めてコラボレーションしてから約五年 今回、コラボレーション第二弾が発売決定致しました。 Munson B-5 CHUKKA(マンソンチャッカ) 前回は、ワークブーツでのコラボレーションでしたが 今回は、チャッカブーツでの新商品になります。 そして、今回もナイジェルケーボンが企画を行い レッドウイングが製造をする稀有な組み合わせが実現です。 |

2012年のDrマンソンブーツに続くレッドウイングとナイジェルケーボンのコラボレーション第二弾は、第一次世界大戦時に英国軍のコンバットブーツとして作られた B-5ブーツに着想を得て、それに両ブランドのテイストを加えてチャッカブーツに仕上げた「マンソンB-5チャッカ」です。 英国軍のB-5ブーツをチャッカブーツに仕上げるにあたり、 レッドウイングとナイジェルケーボンのは、この英国軍ブーツと同時代にアメリカ軍で使われたミリタリーラストであるマンソンラストを用いB-5ブーツ同様 先芯を使わない仕様とし、その時代にアメリカのワークブーツの主流であったつま先のスタイル、キャップドトゥを採用しました。 ソールはレザーのベースにグリップと耐久性が好いラバーのタップをプリセットしたグロコードメダリオンソールです。 元々のグロコードソールは1920年代にレッドウイング社が使用していたすべり止め用コード入りのラバーソールです。 |

ナイジェル・ケーボンがレッド・ウィングとコラボレートしたブーツの第一の特徴はシューラスト(木型)です。このブーツには1960年代後半を最後にレッド・ウィングには使用されていなかったマンソンラストが使用されているのです。 1912年、マンソン博士がワシントンの陸軍学校の軍隊衛生学の教授として就任していたとき、歩兵部隊用ブーツの為に開発したラストがマンソンラストです。彼は4年の歳月をかけて、約二千人もの兵士の足を調べ、数千足の靴のフィッティングについて調査して、このマンソンラストを完成させました。その後ミリタリーブーツのラストとして正式採用され続け、現在でも一部のミリタリーブーツに使用されています。 マンソンラストの最大の特徴は、足の指先の並びに沿うように造られたつま先部の形状にあります。つま先部の中心から親指にかけて大きく膨らむように造られたこのラストは、足先を強く締め付けることがありません。外反母趾やハンマートゥといった、靴が足に正しくフィットしていないことが原因となる病気が起こりにくい形状となります。 |

レザーには、かつての英国軍のB-5ブーツに使われたオイルを含ませた スウェードレザーに似たラフアウトレザーであるホーソーンミュールスキナー とブラウンのクラストにブラックの塗膜を施したブラック「クロンダイク」レザーを使用しました。いずれのレザーもレッドウイング社の自社タンナーでなめし仕上げたものです。 なお、今回使用されるレザーはレッドウイング社で製品化するのは初めてとなります。 |

販売日は、2017年9月4日現在分かっていることは 9月20日前後になるかと思われます。 サイズは、Dワイズになります。 レッドウイングのワークブーツを履いている方であれば ワンサイズ上で履いて頂くことをお薦め致します。 また、詳細が分かり次第こちらのページにてお伝えを致します。 通常、当店では先行販売を行っているですが こちらのアイテムはナイジェルケーボンさんの 強い要望もあり先行販売は行っておりません。 実際に、店舗にて手に取って頂き ナイジェルケーボン、レッドウイングの 物づくりに対する真摯な姿勢をご覧頂きたいです。 |


【連絡先】
店名 FIRST&STADIUM(ファースト&スタジアム) 担当 佐野
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-9-46 オービックビル1F
TEL 0465-22-7284
メールアドレスはこちら::info@firstadium.com
ホームページ http://www.firstadium.com/